インプラントのよくある質問|短期集中治療で納得の治療結果へ導く福岡の永嶌歯科クリニック

WEB予約

IMPLANT-FAQ インプラントのよくある質問

Q.インプラントは一生ものですか?

A.インプラントは高い耐久性を持つ治療法ですが、一生ものではありません。

正しくケアを行い、良好な口腔衛生を維持すれば、インプラントは長期間にわたって機能することが期待されますが、インプラントの寿命は個人によって異なります。

Q.インプラントは何年くらいもちますか?

A.インプラントの寿命は個人差がありますが、適切なケアとメンテナンスを行えば、一般的には10年以上から数十年間も持続することが報告されています。

しかし、寿命には様々な要因が影響しており、清掃状態だけではなく免疫機能や糖尿病の有無など全身的な健康状態にも左右されます。

Q.インプラント治療は痛いですか?

A.インプラント治療は一般的には比較的痛みが少ないとされています。

治療中には麻酔を使用して患部を麻痺させるため、手術中に痛みを感じることはほとんどありません。ただし、手術後には軽度の腫れや違和感、軽い痛みが現れることがありますが、一般的には数日から1週間程度でこれらの症状は軽減していきます。

Q.インプラント治療は腫れますか?

A.はい。治療内容や患者の体質によっても異なりますが、一般的には治療後の数日間が腫れのピークとなります。

腫れは徐々に軽減していき、数日から1週間程度で収まることが一般的です。

しかし、インプラント手術を行う部位がもともと感染していたり、痛みや腫れがあった場合は腫れや痛みが治まるのにより時間がかかります。

Q.インプラントは何歳でも受けられますか?

A.健康状態によって判断されますが、原則として成長が終わった後であれば、年齢による制限はありません。高齢でも健康な方であれば問題なくインプラント治療を受けることができます。また、多数の疾患がある場合でも、かかりつけ医と連携をとることで、安全に手術に臨めるケースも多くあります。

Q.インプラントにかかる治療期間はどれくらいですか?

A.治療全体の期間は骨結合期間を含めると3ヶ月から半年以上になることがあります。

ただし、一部の簡易な治療法やインプラントの状況によっては、より短い期間で治療が完了する場合もあります。

Q.歯周病があるのですが、インプラント治療は受けられますか?

A.歯周病が進行している場合でも、歯科医師との十分な相談と診断により、対応策が見つかることが多いです。

例えば、骨がかなり欠損している場合でも、歯周病の治療を先に行い、骨の増量手術を行うことで治療が可能になる場合があります。

しかし、患者の口腔状態や全身の健康状態などを総合的に考慮し、治療計画を立てる必要があります。

Q.金属アレルギーでもインプラント治療を受けられますか?

A.インプラントはチタン製のため、金属アレルギーは出ないと言われています。

(骨折時の骨を止めるプレートや人工関節などもチタン製です。)

Q.食事の制限はありますか?

A.手術直後は食事制限がありますが、治療が終わった後は特にありません。

インプラントは人工の歯根として機能し、しっかりと噛み合わせが出来るように設計されていますので、通常の天然歯と同じ様に食事を行う事ができます。

Q.手術後何回も通院が必要ですか?

A.治療後の消毒、糸取り、土台や人工歯作成など、複数回の通院が必要となります。

また、インプラント治療後もメンテナンスが必要ですので、定期的な歯科検診が大切です。

Q.インプラント治療は医療費控除の対象ですか?

A.インプラント治療は医療費控除の対象になることがありますが、国や地域によって異なる場合があります。

医療費控除については、各国や地域の税法に基づいて規定されており、具体的な条件や適用範囲が異なります。

Q.インプラントのメンテナンスは大変ですか?

A.インプラントの日々のメンテナンスは、定期的な歯磨きや口腔ケアと同様に重要ですが、一般的にはそれほど大変ではありません。

インプラントは自然な歯と同じように歯磨きやフロスなどで清掃することが必要ですが、しっかりとしたケアを行うことで長期間にわたって健康を維持することができます。

症例集

症例集

当院で行なった入れ歯治療の治療例をご紹介します。
治療内容・費用などについてご参照ください。